<学習発表会 報告>   


 10月30日(日)に、平成28年度学習発表会が行われました。幼稚部、小学部、中学部それぞれで工夫を凝らして、日頃の学習の成果を披露しました。保護者の方々をはじめ、来賓・地域の方々にたくさんお越しいただき、大いに盛り上がった学習発表会になりました。


 《平成28年度 学習会 主なプログラム》
  ・幼小合同 劇 
『わらしべ長者』
  ・小学部 合奏 
『きらきらぼし』
  ・幼稚部 リズム合奏/ダンス 
『かえるのうた』/『エビカニクス』
  ・職員 手話歌『365日の紙飛行機』

幼小合同劇 『わらしべ長者』
場面@「物語のはじまり、はじまり♪
幼小合同劇 『わらしべ長者』
場面A「おにぎりと交換しよう♪
幼小合同劇 『わらしべ長者』
場面B「刀商人:お腹が空いたな〜
小学部合奏 『きらきらぼし』 小学部合奏 『きらきらぼし』 小学部合奏 『きらきらぼし』
幼稚部リズム合奏 『かえるのうた』 幼稚部ダンス 『エビカニクス』 幼稚部ダンス 『エビカニクス』
中学部劇 『ロウの魔法使い』
場面@「新たな仲間との出会い」
中学部劇 『ロウの魔法使い』
場面A「次々と困難に見舞われます・・・」
中学部劇 『ロウの魔法使い』
場面B「私たちの進むべき道はどっち??」
校歌斉唱 校歌斉唱 児童生徒会会長の挨拶
会場の様子
たくさんの方々にお越しいただきました。
作品展示
日頃の学習での成果を見ていただきました。
作品展示



TOP